暮らしと子育て

『3歳児検診』でひっかかる原因は?聞かれる質問リスト意外と知らない情報まとめ。

コロナ禍ではありますが、集団検診が区役所であるようで、
ついに我が家にも3歳児検診の通知がきました!

初めての3歳児検診の内容って気になりませんか?
どなたかの参考になればと思い、質問票に描かれている項目をまとめておきます。
ちなみにうちは大阪市内です。

3歳児検診の問診、質問票

3歳児検診 内容

主にまとめると

  • 健康について
  • 生活習慣について
  • 食事について
  • 発達について
  • 言葉について
  • 運動能力について
  • 家族について

となっています。

健康、生活習慣、食事について

3歳児検診 内容

健康は今までの病歴、ケガ歴があれば記載。
生活習慣は、睡眠について気になることがあるか、おむつはとれているか。
食事の回数、量、かたより、おやつの回数。

歯科検診もありますので

  • 歯や口の中について
  • よく飲んでいる飲み物
  • おやつの時間帯を決めているか
  • 歯磨きをしているか
  • 指しゃぶりをしているか
  • 歯科を受診したことがあるか
  • 虫歯、歯並びはどうか
  • フッ化物の塗布をしたことがあるか(検診でフッ素塗布を希望するか)

という項目が並んでいました。

発達、言葉について

3歳児検診 内容

発達について

  • 視線(目と目)があいにくい
  • 人見知りをしなかった
  • 落ち着きがない
  • 手を離すとどこに行くかわからない
  • 思い通りにならないとき、手の付けられないかんしゃく(パニック)を起こす
  • 動画などで同じ場面ばかりを繰り返し見る
  • 注意が集中しない
  • 順序や方法が急に変わることを嫌がる
  • 道路標識やマーク、数字、文字など特定のものをよく知っていて「すごい」と思う
  • 光るもの、回るものなどに没頭(ぼっとう)して周囲が目にはいらなくなる
  • 嗅覚やにおい、味覚、感触などで気になることがある(極端な偏食、においに敏感、痛みに鈍感、特定の音に敏感で耳をふさぐなど)

言葉について

  • 二語文(わんわんきた など)話したのはいつ頃ですか
  • ことばが少ない
  • 文章でうまく伝えることが難しい
  • 言われたことをそのまま繰り返す
  • 話が一方的で相手の話を聞こうとしない
  • 会話の中で、CMやTVのフレーズ(セリフ)を繰り返すのが気になる

発達について追記

3歳児検診 内容

できる場合は〇、できないは×、わからない、したことがないは?で記載。

  • 片足でけんけんをして飛ぶ
  • 足を交互に出して階段をあがる
  • 一人で一段ごとに両足を揃え階段を上がり降りする
  • 滑り台にのぼる、すべる
  • 両足でぴょんぴょんとぶ
  • 積み木で家やトンネルをつくる
  • えんぴつ、クレヨンなどで丸を書く(1つの丸であること)
  • はさみを使って、紙・布を切る
  • ままごと道具をいっぱい並べて遊ぶ
  • 積み木を横に2つ3つ並べる
  • 友達と順番に物を使う
  • ままごとで自分がお父さん・お母さんになりたがる
  • 電話ごっこで、二人で交互に会話できる
  • 年下の子供の世話をやきたがる
  • 子供同士でおいかけっこをする
  • たのむと後片付けを手伝う
  • 自分でパンツをとって用をたす
  • 衣服の着脱を一人でしたがる
  • おしっこの前に教える
  • うんちをまちがいなく教える
  • 見聞きしたことを大人に話す
  • 他の子に「~しようか」とさそいをかける
  • 自分の名前をいれて話をする
  • 名前をきくと、姓と名をいう
  • 簡単な文章を言う(わんわんきたなど)

その他やるべきこと

尿検査のセットが入っていて、当日の朝のものを持参。

眼科検診、聴覚検診は自宅でやってきてくださいとのこと。


簡単なようで難しそうなこの内容。。
こちらまだできていないので、無事できたらまた報告しますー!

うちは実はまだ歯科検診に行ったことがなく
(保育園ではしてもらっています)
歯医者デビューしなさいと言われるかな・・

嫌がるやろうから、もう少し大きくなってからデビューしたいのになぁ〜って思っています。


検診は12月頭の予定。それまでにまたできることが増えたらいいなぁ。

またご報告します!

※大阪市内 コロナ禍ですが3歳児検診無事終わりました。

密を避けるため、グループを4つにわけ時間をずらしていました。

結果15分くらい待ち、1時間と少しで終了しました。

ぷっちまあこ

事前の眼科検診は「自宅でできていない」と記載しましたが特に何も言われませんでした。汗

セノッピーグミは何歳から?うちは2歳から愛用中!2年続けた結果感じた口コミ、成長まとめ。 ネットでよく目にする子供の成長を助ける「セノッピーグミ」。半信半疑のまま購入してもうすぐ10か月。結論からいうと、息子に食べさせてよか...
幼稚園準備
【幼稚園準備】初めての集団生活に向けて入園前にやっておきたい小さな準備7つ。 4月から幼稚園入園で、初めて集団生活を迎えるお子さんも多いのではないでしょうか。 年少さんから自分の身の回りのことはできたほうが...